- 総合資格naviトップ
- 新日本建設 株式会社
新日本建設 株式会社
自社製販一貫体制で社員から社員にバトンを繋ぐものづくり
- ゼネコン
- インターン
Contents
会社概要
- 商号
- 新日本建設 株式会社
- 創立
- 1964年10月16日
- 資本金
- 36億6,539万円
- 本社所在地
-
〒261-0021
千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3
新日本ビル
- 代表電話番号
- 04-3213-1111
- 従業員数
- 497名 (令和元年6月時点)
- 技術系社員の割合
- 60% (令和元年6月時点)
- 女性社員の割合
- 12% (令和元年6月時点)
- 新卒入社組の割合
- 75% (令和元年6月時点)
- 事業内容
- 総合建設業、不動産開発事業
- グループ会社
- (株)建研、(株)新日本コミュニティー 他
- 支店数
- 3支店(令和元年6月時点)
- 売上高
- 1,030億円(平成31年3月末時点)
新卒募集要項
- 募集職種
- 施工管理職、設計職(意匠、構造、設備)
- 対象学科
- 建築系、土木系、デザイン系
- 給与
- 初任給:
大学院 260,000円
大学 240,000円
- 応募方法
- マイナビ2021
- 採用担当(所属・氏名)
- 総務部
- 勤務地(配属地)
- 千葉県
- 連絡先(TEL)
- 043-213-1111
- 連絡先(E-MAIL)
- saiyo@shinnihon-c.co.jp
- インターンシップ
- 有 詳細はこちら
採用担当者インタビュー
- 貴社の業務内容について教えてください。
- 総合建設事業としてビル、マンション、商業施設、教育施設、スポーツ施設等の建設。不動産開発事業として自社ブランドマンション(エクセレントシティー)の開発、再開発事業を行っています。
企業概要
- 貴社の特長や強みを教えてください。
- 土地の仕入れ、企画、設計、施工、販売、管理と建設における全てのプロセスを担当する「自社製販一貫体制」が独自のビジネスモデルです。
- 貴社の主力商品や代表的な設計作品、施工実績について教えてください。
- 建設事業では幕張メッセ国際展示場をはじめとする複合商業施設やホテル、オフィスビル、マンション、病院、物流倉庫、学校関連に至るまで多種多様の建物を建設しています。開発事業においては自社ブランドマンションの開発や再開発事業を行っています。
- 会社のビジョンや今後の目標について教えてください。
- 社員が新日本建設で働いていることを「誇り」に思える企業を作りあげて参ります。働く環境、つくり上げる建物、社会への貢献度、そして処遇面も「エクセレントカンパニー」を目指します。
特長や強み
- 2020年新卒採用の本エントリー数は、何件ありましたか。
- 1800件。
- 貴社の募集職種やその仕事内容を教えてください。
- (1)施工管理職(建設現場の監督) (2)設計職(意匠設計・構造設計・設備設計)
(3)建設営業職(工事の受注) (4)マンション販売職(自社ブランドマンションであるエクセレントシティーの販売) - 過去3年間の主な採用実績校について教えてください。
- 明治大学、法政大学、立教大学、芝浦工業大学、早稲田大学、青山学院大学、千葉大学、千葉工業大学、東京理科大学、日本大学、東洋大学、東海大学、東京造形大学、神奈川大学など。
- 採用までの流れ(面接回数等)、スケジュール(説明会~内定の期間等)を教えてください。
- 採用プロセスは面接3回(筆記試験なし)。
新卒採用について
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
- 年6回の研修が実施されます。
- 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 入社時に決定。
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
- 1級建築士、1級建築施工管理技士。
- 昇進昇格の基準に資格保有の有無は関係しますか。
- なし。
内定後・入社後の動きについて
採用選考について
- 選考
- 面接回数:3回
- 技術系専門筆記試験
- 無
- 即日設計
- 無
- ポートフォリオの提出
- 有
- 合否連絡方法
- メール
勤務形態・福利厚生
- 基本休日
- 土 日・祝
- 年間休日数
- 128日
- 有給休暇取得実績
- 8日/年
- 海外勤務
- 無
- 社宅制度
- 有
- 寮費
- 20,000円/月
- 入寮期間制限
- 30歳
資格者について
新卒採用状況
インターンシップ募集要項
- 募集部署
- 総務部
- 開催期間
- 2週間、1週間、1日
- 開催回数
- 複数回
- 募集人数
- 50~100名
- 募集学部系統
- 2週間・1週間は建築土木学科
1日は不問
- 実習地
- 本社・建設現場、モデルルーム等
- 担当部署
- 総務部
- 担当者連絡先
- 043-213-1111
インターンシップスケジュール
インターンシップ詳細
インターンシップ内容
営業、設計、施工、マンション販売の4つの職種を経験します。建物を作り上げる前の土地仕入、建設工事の受注経験から始まり、図面を描く設計、建物をつくる施工管理、そして社員で造り上げてきた建物をお客様に販売する仕事を通じて、建設会社の仕事の流れを学ぶことができます。(1週間~2週間のインターンシップ)
身に付くスキル
1社にて4つの職種を経験しますので、職業観の幅が広がります。理系の学生が営業に興味を抱いたり、文系の学生が技術職に適性を感じたりと、新しい発見があるインターンシップです。
申込方法
マイナビ2021からエントリーください。
アピールポイント
「自社製販一貫体制」にて建物を作り上げる新日本建設の特徴を、そのまま経験して頂けます。営業社員とお客様先を訪問し、建設工事の受注を学び、一流の設計者と図面を書き上げ、工事現場監督と一緒に建築現場を管理し、造った建物(マンション)を販売する経験ができます。職業観と知識が広がる内容です。