- 総合資格naviトップ
- 株式会社 片桐建設
株式会社 片桐建設
若い人にこそ大きなチャンスを与える会社です
- 工務店
- インターン
Contents
会社概要
- 商号
- 株式会社 片桐建設
- 創立
- 1989年3月
- 資本金
- 3,000万円
- 本社所在地
-
〒396-0001
長野県伊那市福島1471
- 代表電話番号
- 0265-78-7181
- 従業員数
- 75名 (令和元年7月時点)
- 技術系社員の割合
- 27% (令和元年7月時点)
- 女性社員の割合
- 38% (令和元年7月時点)
- 新卒入社組の割合
- 53% (令和元年7月時点)
- 事業内容
- 一般個人への住宅供給(弊社オリジナル商品、アイフルホームFCによる木造住宅の販売・施工・管理・アフターメンテナンス・ リフォーム)
- 支店数
- 8支店(令和元年7月時点)
- 売上高
- 34億7,500万円(平成31年3月時点)
新卒募集要項
- 募集職種
- 【営業】コンサルティング営業
【施工管理】建築現場のマネジメント
【大工】木工事を担当
【アシスタント】設計、確認業務等
- 対象学科
- 不問
- 給与
- 初任給:
大学院卒 21万円(20万円)
4年制大学卒 20万円(19万円)
専門学校・短期大学卒 18万円(17万円)
※()内は研修期間中の給与
- 応募方法
- メール、電話にて受付
- 採用担当(所属・氏名)
- 総務部人事課 片桐
- 勤務地(配属地)
- 長野県(伊那市・諏訪市・松本市)
岐阜県(可児市)
愛知県(岡崎市・豊川市)
山梨県(中巨摩郡昭和町)
- 連絡先(TEL)
- 0265-78-7181
- 連絡先(E-MAIL)
- house@katagiri-kensetsu.jp
- インターンシップ
- 有 詳細はこちら
採用担当者インタビュー
- 貴社の業務内容について教えてください。
- 一般個人への住宅供給。
(弊社オリジナル商品、アイフルホームFCによる木造住宅の販売・施工・管理・アフターメンテナンス・リフォーム)
企業概要
- 貴社の特長や強みを教えてください。
- 全国展開の住宅メーカーである「アイフルホーム」と、こだわりを持った「当社オリジナル住宅」の二本の柱で、お客様にとって快適な住空間を提供していす。
木造住宅ならではの、自由度の高いご提案をするため、自社にて大工の育成をし、自社工場での加工を実現しています。 - 会社のビジョンや今後の目標について教えてください。
- 創業から50年を過ぎ、過不足ないFCのクオリティに加え、多様化する顧客の要望に柔軟に応え、本来顧客が享受すべき「住宅をもつ喜び」「自分らしく住まう喜び」を提供できる信頼の家づくりを続けてまいります。
特長や強み
- 貴社の募集職種やその仕事内容を教えてください。
- 【営業】
・コンサルティング営業
お客様の現状や家づくりへの夢などを把握して、最良の設計・プレゼンテーションを行いお客様の夢の実現を総合的にサポートします。
【工務】
・施工管理
実施設計、コーディネート、現場管理の全てに携わり、お客様の夢の実現をサポートします。
【大工】
・棟梁を目指し、現場のマネジメントをします。
【アシスタント】
・設計業務、申請業務など、営業・工務の全般をサポートします。 - 貴社が求める人材について教えてください。
- 自分で考え、自分で成果をあげられる人。
- 採用までの流れ(面接回数等)、スケジュール(説明会~内定の期間等)を教えてください。
- 説明会、適性テスト、面接(個人)2回。説明会参加から約2ヶ月で内定となります。
新卒採用について
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
- マナー研修(2日間)では社会人としてのマナーや、仕事への姿勢を勉強します。
その後、メーカー研修や部署別の研修等を準備しております。 - 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 入社前の懇談会の際に発表となります。なるべく早い段階でお伝えできるよう、進めていきます。
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
- 建築士、施工管理技士、インテリアコーディネーター、ファイナンシャルプランナー等、可能な資格には挑戦してください。
内定後・入社後の動きについて
採用選考について
- 選考
- 面接回数:2回
- 技術系専門筆記試験
- 無
- 即日設計
- 無
- ポートフォリオの提出
- 無
- 合否連絡方法
- 郵送
勤務形態・福利厚生
- 基本休日
- 木曜(週休2日)
- 年間休日数
- 108日
- 海外勤務
- 無
- 社宅制度
- 有
- 寮費
- 20,000円/月
- 入寮期間制限
- 無
資格者について
新卒採用状況
インターンシップ募集要項
- 募集部署
- 営業・施工管理
- 開催期間
- 7/16~9/30
- 開催回数
- 1回
- 募集人数
- 15名程度
- 募集学部系統
- 不問
- 実習地
- 長野県伊那市・岐阜県可児市・愛知県岡崎市・愛知県豊川市・山梨県中巨摩郡昭和町
- 担当部署
- 総務部人事課 片桐
インターンシップスケジュール
インターンシップ詳細
インターンシップ内容
①実際の片桐建設の仕事が体験出来るインターンシップ【営業向け】
お客様からの要望をもとにプランニングを行っていただきます。
また、アイフルホームのオリジナルCAD(図面作成ソフト)を使って、資料を作成していただき、プレゼンテーションを行います。
インターンシップでの疑似体験をもとに現場で活躍する先輩社員よりフィードバックがあります。
②片桐建設【アイフルホーム】の【施工管理】を体験するインターンシップ
当社の施工管理の仕事を実際に体験していただきます!!!
実際に施工管理として働く先輩と同じように現場の確認や職人さんとのやり取りを経験できます。
申込方法
メール・電話にてお申し込みください。
お申し込みの際は、下記項目をお伝えください。
1.参加希望店舗(地域)
2.希望日程
メール house@katagiri-kensetsu.jp
電話 0265-78-7181(平日8:30~18:00)