- 総合資格naviトップ
- 株式会社 ファーストステージ
株式会社 ファーストステージ
「デザインの力で暮らしをつくる」暮らしデザインカンパニー
- 工務店
Contents
会社概要
- 商号
- 株式会社 ファーストステージ
- 創立
- 1997年2月3日
- 資本金
- 2,000万円
- 本社所在地
-
〒310-0033
茨城県水戸市常磐町1-1-9 FSビル2F
- 代表電話番号
- 029-225-6670
- ホームページ
- http://firststage.biz/
- 従業員数
- 45名 (令和元年6月時点)
- 技術系社員の割合
- 60% (令和元年6月時点)
- 女性社員の割合
- 58% (令和元年6月時点)
- 新卒入社組の割合
- 42% (令和元年6月時点)
- 事業内容
- 新築注文住宅/リノベーション/不動産
- 支店数
- 5支店(令和元年6月時点)
- 売上高
- 17億円(平成31年3月末時点)
新卒募集要項
- 募集職種
- 設計・施工管理
- 対象学科
- 全学科
- 給与
- 初任給:
(専門卒)185,000円
(大学卒)190,000円
- 応募方法
- ホームページ・電話受付・履歴書郵送
- 採用担当(所属・氏名)
- 人事/川島 寿江(カワシマ ヒサエ)
- 勤務地(配属地)
- 面接時に希望をお聞きします。
- 連絡先(TEL)
- 029-225-6670
- 連絡先(E-MAIL)
- info@firststage.biz
- 採用ホームページ
- http://firststage.biz/recruit/
- インターンシップ
- 無
採用担当者インタビュー
- 貴社の業務内容について教えてください。
- 私たちファーストステージは、茨城・東京・神奈川を中心に「デザインの力で暮らしをつくる」という想いで、新築注文住宅・リノベーション・不動産をトータルで提案する、暮らし提案ワンストップカンパニーです。お客様に寄り添い、お客様の暮らしに真摯に向き合って、世界に一つだけの「理想の暮らし」をデザインしています。
企業概要
- 貴社の特長や強みを教えてください。
- ファーストステージは、設計だけ、営業だけ、施工管理だけという一般的な設計事務所、住宅会社とは異なり、全部をできる環境があります。ワンストップでお客様の暮らしづくりをお手伝いすることで、他の住宅会社では経験できない様々な知識を学ぶことができます。
- 貴社の主力商品や代表的な設計作品、施工実績について教えてください。
- デザイナーズ住宅実例集:http://firststage.biz/gallery/
特長や強み
- 貴社の募集職種やその仕事内容を教えてください。
- お客様と設計士が一緒につくった、お客様の思いの詰まった家の図面を元に、具体的に家を作り上げていくサポートをすることが最初のお仕事です。
家づくりにはとても多くの大工さんや職人さんが関わっています。家ができ上がっていく現場がスムーズに進むよう、時には指揮者のように、時には潤滑油となって建築を進めていきます。お客様と直接お話する機会もあり、お客様の反応を直接感じることができる、とてもやりがいのあるお仕事です。 - 貴社が求める人材について教えてください。
- 接客・設計・インテリアコーディネート・施工管理まで一貫してお客様に寄り添う、 住まいのプロフェッショナルを目指したい方を募集します。
新卒採用について
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
- 入社後は、ファーストステージへの理解を深める社内研修やビジネスマナー、ビジネススキル等の研修を行います。その後は、配属先でのOJTを基本とした研修になりますが、一人前になるまでは先輩社員に同行してお仕事を学んでいきます。
- 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 面接時に希望をお聞きしますので、ある程度希望に沿ったカタチで配属先を決めていきます。
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
- 建築士、建築施工管理技士、宅地建物取引士を推奨しています。学費の一部を負担する資格取得応援制度があります。
- 昇進昇格の基準に資格保有の有無は関係しますか。
- 関係しますが、資格の有無だけで決定はしません。
内定後・入社後の動きについて
採用選考について
- 選考
- 面接回数:1回
- 技術系専門筆記試験
- 無
- 即日設計
- 無
- ポートフォリオの提出
- 無
- 合否連絡方法
- 郵送
勤務形態・福利厚生
- 基本休日
- 毎週水曜、第2・4木曜、祝日
- 年間休日数
- 93日
- 有給休暇取得実績
- 5日/年 ※勤続年数で変動あり
- 海外勤務
- 無
- 社宅制度
- 無