- 総合資格naviトップ
- 株式会社 三木組
株式会社 三木組
創業91年、地域に根ざし、「ものづくり」の信頼と実績を築く
- ゼネコン
- インターン
Contents
会社概要
- 商号
- 株式会社 三木組
- 創立
- 1948年2月20日
- 資本金
- 3,300万円
- 本社所在地
-
〒670-0948
兵庫県姫路市北条宮の町271
- 代表電話番号
- 079-222-4848
- ホームページ
- http://www.miki-gumi.com
- 従業員数
- 23名 (平成31年4月時点)
- 技術系社員の割合
- 78% (平成31年4月時点)
- 女性社員の割合
- 17% (平成31年4月時点)
- 新卒入社組の割合
- 65% (平成31年4月時点)
- 事業内容
- 総合建設業
- 売上高
- 18億円(平成30年10月時点)
新卒募集要項
- 募集職種
- 土木・建築関係
- 対象学科
- 土木部・建築部
- 応募方法
- E-mailへご連絡ください
- 採用担当(所属・氏名)
- 総務 舩原敬子
- 勤務地(配属地)
- 兵庫県内
- 連絡先(TEL)
- 079-222-4848
- 連絡先(E-MAIL)
- info@miki-gumi.com
- インターンシップ
- 有 詳細はこちら
採用担当者インタビュー
- 貴社の業務内容について教えてください。
- 姫路市を中心として、官庁工事(兵庫県及び姫路市)や民間の工場・事務所・店舗の新築やメンテナンス等、地元に密着・貢献しております。
企業概要
- 貴社の特長や強みを教えてください。
- 特殊工法を保有、地元老舗企業として厚い信頼をいただいております。
- 貴社の主力商品や代表的な設計作品、施工実績について教えてください。
- 兵庫県及び姫路市発注工事、工場の新築、道路舗装工事、下水道管更生工事等。
特長や強み
- 2020年新卒採用の本エントリー数は、何件ありましたか。
- 10件。
- 貴社の募集職種やその仕事内容を教えてください。
- 現場監理担当技術者(土木・建築) 現場担当者として施工チームをまとめて工事を仕上げていくお仕事です。
- 貴社が求める人材について教えてください。
- 明るくて前向きな考えができる人、チームで仕事に取組みコミュニケーションが取れる人。
- 採用までの流れ(面接回数等)、スケジュール(説明会~内定の期間等)を教えてください。
- 面接回数2回(役員・担当部長)、人物重視、仕事への興味、やってみたいこと等をお尋ねします。
新卒採用について
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
- 入社後、新人研修 配属部署でOJTで仕事を習得。
- 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 決定しておりますが、柔軟に対応致します。
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
- 建築士、施工管理技士、資格取得にお声かけなど、積極的に取り組んでおります。
- 昇進昇格の基準に資格保有の有無は関係しますか。
- 保有資格により若干関係します。
内定後・入社後の動きについて
採用選考について
- 選考
- 面接回数:2回
- 技術系専門筆記試験
- 無
- 即日設計
- 無
- ポートフォリオの提出
- 有
- 合否連絡方法
- 封書送付
勤務形態・福利厚生
- 基本休日
- 土・日・祝
- 年間休日数
- 118日
- 有給休暇取得実績
- 7日/年
- 海外勤務
- 無
- 社宅制度
- 無
資格者について
新卒採用状況
インターンシップ募集要項
- 担当部署
- 総務 舩原敬子
- 担当者連絡先
- ホームページ問い合わせ先より