- 総合資格naviトップ
- 株式会社 クレス
株式会社 クレス
不動産から建築まで幅広く手掛ける 地域密着型「住の総合企業」
- 工務店
Contents
会社概要
- 商号
- 株式会社 クレス
- 創立
- 1992年6月25日
- 資本金
- 5,000万円
- 本社所在地
-
〒668-0051
兵庫県豊岡市九日市上町28-5
- 代表電話番号
- 0796-24-7070
- ホームページ
- https://www.cres.jp/
- 従業員数
- 28名 (令和元年5月時点)
- 技術系社員の割合
- 30% (令和元年5月時点)
- 女性社員の割合
- 39% (令和元年5月時点)
- 新卒入社組の割合
- 32% (令和元年5月時点)
- 事業内容
- 不動産情報サービス(賃貸・売買・管理及びその仲介等、新築・改装・改築コンサルティング及び設計・施工等)
商業施設の運営・開業コンサルティング及び設計・施工等
資産運用コンサルティング(調査・プランニング等)
地域開発・コインランドリー経営
- 支店数
- 3支店(令和元年5月時点)
- 売上高
- 11億円(令和元年5月時点)
新卒募集要項
- 募集職種
- 設計・施工管理
住 宅 アド バイザー
不動産営業
賃貸事務・案内業務
- 対象学科
- 全学部全学科
- 給与
- 初任給:200,000円〜
- 応募方法
- 電話受付
(当社HP採用ページを御覧ください)
- 採用担当(所属・氏名)
- 管理部
- 勤務地(配属地)
- 豊岡市内
- 連絡先(TEL)
- 0796-24-7070
- 連絡先(E-MAIL)
- info@cres.jp
- 採用ホームページ
- https://www.cres.jp/recruit/
- インターンシップ
- 無
採用担当者インタビュー
- 貴社の業務内容について教えてください。
- 豊岡市周辺では唯一の「住の総合企業」として、
◇不動産の売買・賃貸・管理及びその仲介
◇資産運用コンサルティング
◇建築工事の請負ならびに企画・設計・管理及びコンサルティング業務
◇損害保険代理業
◇コインランドリー経営
企業概要
- 会社のビジョンや今後の目標について教えてください。
- 豊岡市周辺では唯一の「住の総合企業」として、資産運用コンサルティングや不動産の賃貸・売買・管理から、土地開発、住宅建築まで「住まい」に関することを幅広く手掛けています。但馬地域をよく知る「住まい」のプロチームならではの多角的な視点で、お客様の求めている暮らしの提案を27年間続けてまいりました。どんな時代にも柔軟に対応できるワンストップサービスで、これからもお客様の様々な思いや夢の具現化をしてまいります。
特長や強み
- 貴社の募集職種やその仕事内容を教えてください。
- 建築施工管理職(施工管理、設計、見積)、建築・不動産営業。
- 貴社が求める人材について教えてください。
- ◇お客様の立場に立って物事を考え行動する
◇向上心がある
◇自ら気づき、行動できる
◇常に大きな声で明るい挨拶ができる、そんな方を募集しております社会人としての当たり前を毎日実行する。その積み重ねを力にしていける方をお待ちしています。 - 過去3年間の主な採用実績校について教えてください。
- 近畿大学など。
- 採用までの流れ(面接回数等)、スケジュール(説明会~内定の期間等)を教えてください。
- 書類選考と面接。
新卒採用について
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
- 新人研修等に参加していただきながら、先輩職員に同行し各現場での施工管理などを学んでいただきます。営業職については営業補助から始めていただきます。
- 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 本人の希望を考慮し部署を決定。
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
- 1級・2級建築士/宅地建物取引士・受講費・受験費用の支援、勉強環境時間確保のための定時退社推奨
- 昇進昇格の基準に資格保有の有無は関係しますか。
- 関係します。
内定後・入社後の動きについて
採用選考について
- 選考
- 面接回数:1〜2回
- 技術系専門筆記試験
- 無
- 即日設計
- 無
- ポートフォリオの提出
- 無
- 合否連絡方法
- 郵送
勤務形態・福利厚生
- 基本休日
- 日祝、隔週土曜日
- 年間休日数
- 105日
- 有給休暇取得実績
- 10日/年
- 海外勤務
- 無
- 社宅制度
- 無